cyanてぬぐい情報
- 2018/02/12
- 13:16

cyanは今年結成5年を迎えようとしています。結成3周年を記念してこさえたcyanてぬぐい、実はまだ在庫あります。香川の職人さんに染めていただいた自慢の一品。使い込んだらこんな感じに味が出てきました。手ぬぐい好きとしては色地の方が白より汚れが目立たなくて、長く使えると思っています。ただいま阿佐ヶ谷のludoさんと根津のタナカホンヤさんでお取り扱いいただいております。柄は本とcyanのロゴをメンバー3人で手描きした...
金川カモメが「ねこのひるね展」に参加しています
- 2018/02/12
- 12:49

メンバーの金川カモメがグループ展に参加しています。会場は谷中にある新古書店「ひるねこBOOKS」さん。2月22日まで開催中。「猫よげん」なるものがお勧めだそうです。↓くわしくはこちら。『ねこのひるね展』お近くに行かれましたらぜひお立ち寄りください。...
三条富小路書店8参加のお知らせ☆
- 2017/12/01
- 21:42

今年もこの季節がやってまいりました。cyanは3回目の出店です。京都のギャラリーh2oさんで開催されるzine販売イベントに参加します!『三条富小路書店8』※画像はクリックすると大きく見られます↑こちらはイベントのフライヤー cyan今年の品揃え。おなじみの「muule」やcyanてぬぐいはもちろん今年は大場綾の2018年カレンダー、カモメの新作zineもあります!会期中いろいろイベントもあるみたい。冬の京都は寒いですがそれも...
大場綾 2018カレンダー発売のお知らせ
- 2017/11/06
- 15:52

メンバーの大場綾が2018年のカレンダーを作りました。とても愛くるしい「豚」がモチーフです。毎月母ブタの乳を吸う子ブタが増えるという仕掛けが、ブタ好きにはたまりません。ありがたい。ブタカレンダーをはじめ大場綾のグッズはこちらで買えます。「大場綾」WEB SHOPぜひ遊びに行ってください。新装版のzineもおすすめです。...
tocotoco vol.40 発売中
- 2017/10/26
- 16:11

cyanメンバーの阿部康子が制作に携わっている子育て雑誌『tocotoco』vol.40が発売になっています。特集は「マザー&ベビー秋冬のおしゃれ」。おしゃれに楽しく子育てしたい皆さま必読の雑誌です。ページをめくっているだけでも楽しいので、子育て家族へのお土産にもおすすめな一冊。書店やコンビニで見かけたら是非お手に取ってご覧ください。...
cyanの休日~夏休み編
- 2017/08/10
- 16:53

酷暑が続きますが、皆さまいかがおすごしですか。先日cyanメンバーで面白いイベントに行ってきました。それは「盆踊り大会」。盆踊りに参加するなんて25年ぶりくらいです。昔取った杵柄(などどいえるのか)で踊りまくりました!祭りばやしを聴くと血が騒ぐぜ。東京の盆踊りに参加したのは今回が初めてです。東京音頭初体験。軽く感動。何よりシメが都はるみの「好きになった人」だったのは「だいじょうぶだあ世代」としては衝撃で...
コラム執筆始めました。
- 2017/07/24
- 11:25

メンバーの活動情報です。cyanにおける“文学データベース”大場綾が、仙台で学習塾やカフェを営まれている「clue」さんのコラム『2足のわらじーズ』に月一で執筆を始めました。普段はその才能を出し惜しみしている彼女(私はそう思っている)。本領発揮です。ちなみにこちらのコラムのイラストはカモメが描いております。そちらも併せておたのしみください。ついでにお知らせしますと、私カモメは別のコラム『ひらめきのタネ』に執...
tocotoco vol.39発売されました
- 2017/07/24
- 10:58

cyanメンバーの阿部康子が携わっている子育て雑誌「tocotoco」vol.39が発売されました!「tocotoco」はおしゃれも子育ても楽しみたいという、イマドキ家族の新しい雑誌です。ぜひチェックしてください。...
papercyan vol.4 配布先リスト 【2018年1月18日更新】
- 2017/06/21
- 15:57

お待たせしました。「 papercyan vol.4 」 配布先リストです。新規のお店も増えました。まだまだ配布に協力していただけるお店・場所を募集中です。※このページの情報は配布先が増え次第、随時更新していきます。カッコ内は(最寄り駅名/都道府県または都市名)、敬称略。▲▲北海道▲▲古書トロニカ (中央区役所前)ギャラリー犬養(菊水)△△関東△△STUDY (松陰神社前/東京)nostos books (松陰神社前/東京)美学校(神保町/東京...
一箱旅市レポート
- 2017/05/31
- 20:15

先日行われたタナカホンヤさんの5周年記念イベント。暑い中たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございます!cyanでは本を売ったりアンケートをとったり。お子様連れも多くにぎやかでおいしいもののたくさんあり。素敵な雑貨も盛りだくさん。新たな出会い、久しぶりの再会など私たちもとても楽しめました。少しだけ思い出を写真でおすそ分け。主催のタナカホンヤさん、アスカOさんありがとうございました。参加者のみなさま...
papercyan vol.4完成!配布開始しました
- 2017/05/29
- 15:15

cyanファンの皆さま、長らくお待たせいたしました。cyanが不定期で発行しているフリーペーパーの第4号が完成し、ただ今少しづつ配布を進めております。今回は1500部と少し部数が増えました。今までフリーペーペーの設置にご協力いただいているお店にはもれなくお届けする予定です。諸事情で配布が終了になっていたり、少部数発行のためすでに配布が終了しているお店もございます。あらかじめご了承ください。papercyanは引き続き設...
タナカホンヤ5周年イベントに参加します
- 2017/05/21
- 02:01

いつもお世話になっている根津のタナカホンヤさんが、はやいもので5周年を迎えられます。3周年の時はcyanでお祝いしたことがすでに懐かしい。。今度はアーティストのアスカ.Oさんが盛大に盛り上げるそうです!イベントもたくさんありますよ。cyanでは5月21日の一箱旅市に参加します!以下タナカホンヤさんのブログより引用。お誘い合せてお越しください。ーーータナカホンヤ5周年イベント” 一箱旅市 ” 旅にまつわるアレコレ...
企画展『エラーズ』のお知らせ
- 2017/05/17
- 16:38

cyanメンバーの金川カモメが「サカナ」テーマにした企画展を開催します。展示のストーリーに沿ったイラストや、オリジナルグッズを展示販売します。日程は2017年5月18日から23日まで。場所は吉祥寺のにじ画廊です。詳しくはこちらをご覧ください。...
第24回文学フリマ東京に参加します(フリペ最新号情報も!)
- 2017/05/01
- 22:14

気がつけば年が明け、桜も散り、新緑が目にまぶしい季節になっていました。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。大変ご無沙汰しております、cyanの大場です。5月7日(日)開催の文学フリマに参加します。本好き・文章好きとしては一度は参加してみたかったイベントです。今回は大場メインで、大場が書いた変な文章を主にお届けします。cyanメンバーも全員集合!11:00~17:00予定会場 東京流通センター 第二展示場ア...
京都富小路書店2017にcyanで参加しています。
- 2016/12/07
- 16:42

すでに始まっておりますが、ただいま京都で開催中の『京都富小路書店2017』にチームcyanで参加しています。昨年に引き続き2回目です。毎年冬のお楽しみ。お近くに来られましたら是非お立ち寄りください。以下主催者さまより。----本や冊子を制作する人たちが気軽に参加できる発表・実験・販売の場として2010年にスタートした京都の年末恒例のブックイベント三条富小路書店。会期中、会場のギャラリーがまるで本屋のように変身しま...
メンバーの金川カモメが企画展に参加しています
- 2016/11/22
- 14:57

またまたご無沙汰しております。今年もあと40日になりましたね。いかがお過ごしでしょうか。cyanはメンバー各自、好奇心で目をきょろきょろさせながらマイペースで活動中です。秋は三島のクレマチスの丘に修学旅行(?)に出かけました。芝生でごろごろ転がったりしてきましたよ。年内にはpapercyan第4弾もお目にかけることができそうです。今日はメンバー金川カモメ参加のグループ展のお知らせです。「あの人に、手紙を」高円...
cyanテヌグイ 新規お取り扱い店のお知らせ
- 2016/08/24
- 12:27

cyanテヌグイのお取り扱い店が増えました。先日ご縁があって西荻窪の信愛書店スペースen=gawaさんでもお取り扱いただくことになりました。ありがとうございます。テヌグイのデザインに本の絵柄が入っているのを気に入ってくださったそうです。テヌグイの詳細につきましてはこちらの記事をご覧ください。現在のcyanテヌグイお取り扱い店はこちらです。・タナカホンヤさん (根津)・nostos booksさん (松陰神社前)・ludoさん (...
ご無沙汰しております
- 2016/07/13
- 13:29

ご無沙汰しております。みなさんいかがお過ごしですか。2016年も後半に入りました。cyanはメンバーそれぞれののスケジュールの都合により、主だった活動はしておりません。みな元気にしておりますのでご安心ください。秋ごろ再始動できればと思っております。気長にお待ちください。話は変わりますが、5月にメンバー3名で神奈川県の陣馬山へ登山してきました。題して「cyanの遠足」。森林浴、気持ちよかったです。...
4月のcyan(大場綾)
- 2016/04/24
- 01:01
papercyan vol.4 制作始動!
- 2016/04/22
- 23:34

半年に1度(およそ)発行しているcyanのフリーペーパーvol.4の制作が始動しました。先日都内某箇所に集合し、次号のテーマや構成などを確認。今回もメンバーにゆかりのある方にご協力いただく予定です。vol.4は7月初めに発行予定。ご期待ください。----2016年7月1日追記7月に発行を予定しておりました第4号は、諸事情により発行が少し先になります。楽しみにしてくださっているみなさますいません。発行日が決まりましたらこちら...